志木市でカッパめぐりのウォーキングイベントに参加しました
- TVY所長 神田忠博
- 6月7日
- 読了時間: 2分
埼玉県志木市はカッパ伝説が残る街で、
市のゆるキャラは「カパル」くん。
(カパルくんは、いつぞやの「ゆるキャラグランプリ」に輝いた凄いヤツ)
市内のいろいろなところにカッパのモニュメントが設置されている・・・
ということで、
今回、志木市内でカッパのモニュメントをめぐる、という
ウォーキングイベントにお声がけいただき、参加しました。
天気は快晴で、
気温はまだ梅雨入りもしていないのに最高29度の予報。
少々暑いですが、お天気には恵まれました。
志木市は、
TVYの事務所のある新座市のお隣りの市で、
社会保険労務士会あさか支部の圏内の市でもあるため、
よく年金・労務なのど相談員として行っていますし、
都内に出る時は「東武東上線の志木駅」を使っていますので、
一時期は毎日通っていたりもしたところ。
良く知っているつもり、でしたが、
ごくごく一面しか見ていなかった事を再発見しました。
市役所から徒歩で行ける圏内だけで、
たくさんの自然や、寺院、そして・・・
カッパ君たちがいることを知ることが出来、
日頃、運動不足の私としては、気持ちのよいイベントでした。
お声がけくださった皆様と、
綿密な下調べをしてくださったイベントのリーダー。
一緒に歩いて下さった皆様、
ありがとうございました!
